2018年4月16日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • copy

香港金融管理局 「香港ドル防衛」のため市場介入を実施 13年振り

香港金融管理局 「香港ドル防衛」のため市場介入を実施  13年振り

香港金融管理局(HKMA)は4月12~13日、香港ドル防衛のための市場介入を実施した。

この記事の続きを読む

  
13日付香港各紙と香港電台(RTHK)ニュースによると、香港ドルと米ドルの金利差拡大による資金流出で香港ドル相場が対米ドル・ペッグ制の許容変動幅の下限(1米ドル=7.8500ドル)に迫ったため、HKMAは2回にわたり米ドル売り・香港ドル買いの市場介入を行った。
  
香港ドル買いは2005年5月以来、13年ぶりとなる。介入額は合計32億5800万ドルで、銀行間市場の資金のだぶつきを表すアグリゲートバランス(MKMA決済性預金残高)は16日に1765億ドルに減少する。
   
2008年の金融危機以降に1兆ドル以上の資金が香港に流入しているが、市場では資金流出が始まったとの懸念が高まっている。
 
現在のところ株式市場にも資金は流入しているが、市場のパフォーマンス悪化や経済的に不利な情報が流れれば大規模な資金流出を触発する可能性があるとみられている。
  
ソース:https://www.hkpost.com.hk/20180416_8547/

この記事の提供会社

logo

香港ポスト_old

http://hkpost.com.hk/index.php

メルマガ会員  
 

出島