ヤンゴン国際空港と市内を結ぶ「リムジンバスの運行」が開始
ミャンマーのヤンゴン国際空港と市内ダウンタウンを結ぶリムジンバスの運行が、6月末までに開始されることがわかった。
この記事の続きを読む
航空運輸管理局の話をThe Voice紙が5月31日に伝えたもので、同局の担当者は「ターミナル1のバス待合所はほぼ完成し、あとは屋根を取り付けるだけとなった。ターミナル3のほうはこれから工事を開始するが、6月中には完成するだろう」とコメントした。
リムジンバスを運行するのはオムニ・フォーカス社で、50台のバスを投入する予定。現在、航空機の発着時間に合わせるよう運行時間を調整している。運賃はヤンゴン管区交通管理局(YRTA)が設定することになっている。同社はバス待合所が完成次第、運行を開始するとしている。
運行コースはヤンゴン国際空港~8マイル交差点~カバエーパゴダ~ミャンマープラザ~動物園~ヤンゴン中央駅~スーレーパゴダ前。当初、5月15日までに運行を開始する予定だったが、6月末に延期されることになった。
最新ニュース
-
- 香港
- 香港:渡航シーズン、海外でデング熱などに注意 2022年12月8日
-
- インドネシア
- インドネシア:TOD投資フォーラム 日イの事業者ら覚書 都内 2022年12月6日
-
- 香港
- 香港:小売業総売上高、10月3・9%増 2022年12月2日
この記事の提供会社
ヤンゴン発・ミャンマーのビジネスに"使える"日本語情報誌
-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由