ワールド・トラベル・アワーズのグランドファイナル 2年連続モルディブに栄光、日本受賞を逃す
トラベル系の賞の中で最も格式高く、「旅行業界のアカデミー賞」とも呼ばれるワールド・トラベル・アワーズ(WTA)のグランドファイナルが12月16日にロシアのモスクワで開催された。
この記事の続きを読む
地域別、国別のカテゴリーで勝ち上がったファイナリストとして、日本も5つの賞にノミネートされていたが、残念ながら受賞を逃した。
大賞は、2年連続でモルディブが受賞
大賞「ワールド・リーディング・デスティネーション」には、2年連続でインド洋の島国モルディブが輝いた。コロナ禍でも昨年7月に国境を再開して以来多くの観光客が訪れ、2021年の総観光客数は約120万人を予想している。ポルトガルも2年連続でマデイラ島が「アイランド・デスティネーション」、アルガルヴェが「ビーチ・デスティネーション」を受賞し、強さを見せた。
万博開催地として注目を浴びるドバイは、………….

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:金融管理局、市場介入112億ドル 2022年6月27日
-
- インドネシア
- インドネシア:購入量を管理 食用油購入は保健アプリで ルフット氏 2022年6月27日
-
- 香港
- 香港:ロシアで香港株12銘柄取引可能へ 2022年6月24日
-
- タイ
- タイ:テスラ社が資本金300万の会社登記 2022年6月24日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由