投資家ジム・ロジャーズ氏が予言「人民元自由化で香港ドル廃止」
投資家のジム・ロジャーズ氏は11月23日、香港で行われたフォーラムで講演し、人民元の自由化に伴い香港ドルは廃止になると予言した。
この記事の続きを読む
24日付香港各紙によると、ロジャーズ氏は「人民元の自由兌換が実現すれば香港ドルは存在価値がなくなる。外国企業にとっては単一通貨を使用した方が投資の効率が上がり、コストを減らせる」と指摘。
さらに「香港が中国本土から世界にかけてビジネスを行いたければ人民元を使用した方が有利となる」ことから長期的に香港ドルは消滅するとの見方を示した。また本土の市場開放に伴って中国のゲートウエーとしての香港の優位性は薄れており、香港は本土との協力によってこそ優位性を維持できると指摘。
ロジャーズ氏は一環して中国経済を楽観し、農業や環境保護産業などに注目、「好き嫌いにかかわらず21世紀は中国の世紀だ」と述べた。
photo by FDV

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:香港は粤港澳大湾区の秋葉原になる 2021年4月16日
-
- インドネシア
- インドネシア:博物館、観光地など ラマダンでも営業続行 ジャカルタ 2021年4月16日
-
- 香港
- 香港:中国本土住民の来港は検疫免除に 2021年4月16日
-
- タイ
- タイ:時代遅れの「90日レポート」は廃止へ? 2021年4月15日
-
- フィリピン
- フィリピン:ダバオ市 / 偽のPCR陰性証明書の提出を改めて警告、厳罰化へ 2021年4月15日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由