大和ハウス、ベトナム・ハイフォンに大型ホテル建設へ
3月24日、大和ハウスは7240万ドルを投資し、ベトナム北部最大の港湾都市であるハイフォンに。日本からのビジネス旅行者向けの大型ホテルを計画することを明らかにし、同社の子会社である藤田が2017年6月より建設を開始する予定だ。
この記事の続きを読む
2020年に建設完了予定のホテルは、21階建て、451の客室のうち182室は長期滞在用に使われ、残りの269室はニッコー・ホテルズ・インターナショナルによって運営される。
またオークラ ニッコー ホテルズのCEOは、同市の高速鉄道や国際空港といった高度に整備されたインフラが、日本企業を惹きつけており、その地域での宿泊施設の需要が高まっていると語った。
(参照)http://en.vietnamplus.vn/japanese-firm-to-build-big-hotel-in-hai-phong/109427.vnp
http://www.businesswire.com/news/home/20170327005414/en/Hotel-Nikko-Hai-Phong-Open-2020

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:金融管理局、市場介入112億ドル 2022年6月27日
-
- インドネシア
- インドネシア:購入量を管理 食用油購入は保健アプリで ルフット氏 2022年6月27日
-
- 香港
- 香港:ロシアで香港株12銘柄取引可能へ 2022年6月24日
-
- タイ
- タイ:テスラ社が資本金300万の会社登記 2022年6月24日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由