インドネシア政府、日本人観光客増加に期待
インドネシア観光省は9月8日、減少傾向にある日本人観光客の2017年の目標数を62万人と設定した。同省のアジア太平洋の観光促進部門の代表は、観光客が減少した一つの要因として、日本航空による日本-バリ島間の直行便が廃止されたことを挙げた。
この記事の続きを読む
同代表は、日本航空に同直行便の復活を求めに日本を訪れる他、ソーシャルメディアなどを通して、同国に訪れる日本人観光客の増加を目指す意向だ。
(参照)http://www.antaranews.com/en/news/112597/indonesia-targets-to-attract-620-thousand-japanese-tourists-in-2017

最新ニュース
-
- 香港
- 小売業総売上高、24カ月連続で下降 2021年3月5日
-
- ベトナム
- ベトナム:アパレル企業、輸出市場への足がかりを得るために行動へ 2021年3月3日
-
- アメリカ
- アメリカ:米、日豪印とアジアのワクチン戦略策定 中国に対抗=FT 2021年3月3日
-
- 中国
- マカオ:マカオが娯楽施設の防疫措置を緩和 2021年3月3日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由