インドネシア政府、国のプロモーション活動を統合する専門機関設置へ
インドネシア政府は、国の機関による全てのプロモーション活動を一括して扱うプロモーション委員会を新設する計画だ。8日のインドネシア英字紙ジャカルタポスト電子版が報じた。
この記事の続きを読む
トマス・レンボン商業相は7日、ジャカルタで開かれたインドネシア経営者協会(Apindo)の最高経営責任者(CEO)会合で、「政府機関による非効率なプロモーションへの支出額を減らすため、ジョコ・ウィドド大統領がこれまでに、プロモーションを統括する委員会を設置することを命じた」と説明する。
レンボン商業相はまた「国の9省庁は全て時前のプロモーション予算を持っているため、予算が分割されてしまっている」と指摘する。今後は各省庁のプロモーション予算を新組織に一括して割り振ることで、効果的な予算運営を行いプロモーションの効果を最大化したいとする。
こうした動きの中で、商業省はインドネシアのブランディングを図る見通し。マレーシアのように「Truly Asia」というブランド戦略を打ち出すことで成功している国があることから、インドネシアも同様に自国を売り出すイメージ戦略を展開するという。
photo by Stenly Lam on flickr

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:7月の航空貨物取扱量は17%減 2022年8月19日
-
- インドネシア
- インドネシア:独立記念日に新紙幣流通開始 中銀 材質向上 2022年8月19日
-
- フィリピン
- フィリピン:ダバオを襲うドリアン不足 気候変動が原因か 2022年8月17日
-
- 香港
- 香港:検疫短縮で来港者8割増の見込み 2022年8月17日
-
- 香港
- 香港:GDP予測、マイナスに下方修正 2022年8月16日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由