電通、オランダのCRM会社「OXYMA」の78.8%の株式を取得し小会社化
電通の海外本社である電通イージス・ネットワークは、オランダ最大のオムニチャネルCRM会社Oxyma Groupの株式78.8%の取得し完全子会社化するオプションを有することを発表した。
この記事の続きを読む
Oxymaは、オランダとドバイでモバイルやSNSを含むデジタルメディアを活用したデジタルマーケティングと、メディアのチャネルを超えたCRMコンサルティングを武器に成長を続けてきた。同社はオランダのeビジネス/マーケティング業界誌Emerceが2017年に発表した「Emerce 100」において、「アナリティクス」「デジタルマーケティング」を始めとする5つの分野でベストパフォーマー企業に選出されている。
今後はブランド名を「Oxyma,a Merkle Company(オクシマ・ア・マークル・カンパニー)」へ改称し、電通のデータ分析をもとに企業のマーケティング活動を支援する同社グループのグローバルブランド「Merkle」に組み込まれる。
今回の株式取得で、電通はMerkleのオランダ市場および欧州地域におけるデータ分析サービスの機能と規模を拡充するグローバル戦略を推し進める。
(参照)http://www.dentsu.com/news/release/2017/1124-009398.html

最新ニュース
-
- 台湾
- 台湾:福島「大堀相馬焼」がついに台湾に上陸 2022年8月9日
-
- タイ
- タイ:kaideeで手持ち品を売る 2022年8月4日
-
- 香港
- 香港:第2四半期GDPマイナス1.4% 2022年8月4日
-
- フィリピン
- フィリピン:ダバオ国際空港 毎日31便を運航 2022年8月2日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由