三井住友、インドネシアの年金貯蓄銀行(BTPN)への出資を検討
三井住友フィナンシャルグループ(以下、SMFG)の國部毅CEOは、インドネシアの年金貯蓄銀行(BTPN)BTPNへの出資を検討しており、 新興アジア市場における本格的な銀行業務の展開を目指していると述べた。
この記事の続きを読む
SMFGは、2013年と2014年に合計で約1500億円を出資して、発行済み株式の40%を取得している。
人口2億5000万人以上を抱え、東南アジア最大の経済大国になろうとしているインドネシアでは、近年日本やアジアの銀行の進出が増加している。
(参照)http://www.businesstimes.com.sg/banking-finance/japans-sumitomo-mitsui-keen-to-raise-stake-in-indonesian-bank-btpn-to-majority https://www.reuters.com/article/us-smfg-strategy/japans-smfg-keen-to-raise-stake-in-indonesian-bank-btpn-to-majority-idUSKBN1EJ0PI

最新ニュース
-
- 中国
- 中国:深セン=北京 間が高速リニアで3.6時間に 2021年3月1日
-
- ベトナム
- ベトナム:現代の取引チャネル―電子商取引がさらに増加、と専門家予測 2021年3月1日
-
- タイ
- タイ:エアアジアが2021年も乗り放題チケット発売、9ヶ月で3599バーツ 2021年3月1日
-
- ベトナム
- ベトナム:2020年の世界B2C電子商取引指数でランキング順位上昇 2021年2月28日
-
- 香港
- 香港:ドイツ製のワクチン58万本が香港に到着 2021年2月28日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由