トヨタグループの「豊田通商」が豪のリチウム資源開発会社に出資
トヨタ自動車グループの豊田通商は1月16日、オーストラリアのリチウム資源開発会社オロコブレの株式15%を約260億円で取得し同社の株主になると発表した。
この記事の続きを読む
豊田通商、今後電気自動車(EV)に使用されるリチウムイオン電池の需要増加を見込んでおり、リチウムの安定調達につなげたい考えだ。
両社は2014年より共同で、アルゼンチンにて生産を開始した共同でリチウム開発を進めており、今回のオロコブレ本体への出資をし、開発を加速させていきたい考えだ。
(参照)
http://www.greencarcongress.com/2018/01/20180117-toyota.html
http://www.toyota-tsusho.com/english/press/detail/180116_004099.html

最新ニュース
-
- 香港
- 小売業総売上高、24カ月連続で下降 2021年3月5日
-
- ベトナム
- ベトナム:アパレル企業、輸出市場への足がかりを得るために行動へ 2021年3月3日
-
- アメリカ
- アメリカ:米、日豪印とアジアのワクチン戦略策定 中国に対抗=FT 2021年3月3日
-
- 中国
- マカオ:マカオが娯楽施設の防疫措置を緩和 2021年3月3日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由