「広州交易会」が開幕 「一帯一路」沿線地域の輸出市場開拓に期待
中国・広州市で4月15日、第123回中国進出口商品交易会(広州交易会)が開幕した。
この記事の続きを読む
琶洲会展中心で5月5日まで開催されている。
4月16日付『香港経済日報』『大公報』によると、今回の出展者数は約2万5000社。うち輸入品展示区には34カ国・地域から617社が出展する。
今回も会期は3期に分けられ、1期(4月15~19日)は電子機器、家電、車両、機械、建材、化学工業製品など8653社、2期(4月23~27日)は日用品、ギフト商品、家具など7371社、3期(5月1~5日)は衣類・紡織品、オフィス用品、レジャー用品、医薬品、食品など8530社が出展する。
輸入品展示区は1期と3期に設けられる。特に米国の保護主義政策による影響から「一帯一路」沿線地域の輸出市場開拓に期待が寄せられている。
ソース:https://www.hkpost.com.hk/20180417_8903/

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:習近平・国家主席が高速鉄道で来港 2022年7月1日
-
- インドネシア
- インドネシア:犠牲祭、10日に 宗教省 2022年7月1日
-
- 香港
- 香港:習主席の来港期間は湾仔北を封鎖 2022年6月30日
-
- フィリピン
- フィリピン:およそ26,000人の地方バス労働者 燃料価格高騰により失業 2022年6月30日
-
- インドネシア
- インドネシア:G20出席を改めて要請 ジョコウィ氏 ゼレンスキー大統領と会談 2022年6月30日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由