ミャンマー:CMP契約での輸出高、約20億ドルに達す
ミャンマー商務省からの情報筋によると、同国のCMP輸出高は、2018 – 2019年度の10月1日から3月1日にかけて20億米ドル近くに達し、前年同期と比較して8億8000万米ドル増加し、輸出部門で最大の製品となっている。
この記事の続きを読む
「今年度3月1日までのCMP輸出量は、前年同期比で8億7800万米ドル増の19億3200万米ドルに達しました」と商務省のKhin Maung Lwin副次官補は述べた。「ミャンマーは縫製代の平均10%を稼いでいます。品質によって、8%しか稼げない国や12%も稼ぐ国もあります」とミャンマー縫製企業家協会のKhine Khine Nwe書記は述べる。
ミャンマーはCMPビジネスで年間約3億ドルを稼いでいる。ミャンマー衣料企業協会によると、CMPに代わってFOBが許されるなら、同国は約30億ドルを稼ぐことになる。
ソース:http://apparelresource.asia/news/item_3784.html

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:4月の観光統計、来港者数18%減 2022年5月18日
-
- インドネシア
- インドネシア:口蹄疫、全国に感染拡大 2022年5月18日
-
- 香港
- 香港:日本など7カ国が行政長官選を批判 2022年5月17日
-
- フィリピン
- フィリピン:海外フィリピン労働者やその家族をサポートする施設が正式オープン 2022年5月16日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由