JALとイオン、香港で提携カードを発行
日本航空株式会社(JAL)とイオンクレジットサービス、イオンストアーズ(香港)は3社提携による「イオンカードJAL」を香港で発行する。
この記事の続きを読む
9月29日には太古のジャスコでセレモニーが行われた。このカードはクレジットカードの利用金額に応じてJALのマイルがたまり、香港各店舗での買い物でボーナスポイントがたまる「AEON MENBER CARD」機能を備えている。ほかにも成田空港免税店での割引、ワールドマスターカード会員限定の優待などがある。
JAL香港支店長の中原氏は「今年香港線就航60周年を迎えることができた。こうした大きな節目のなかで、お客さまにより快適なサービスをイオンとともに提供することができ、うれしく思う。これからも皆さまに最も愛され選ばれる航空会社になれるよう努力を続けていく」と述べた。
入会申込書は香港GMS・SM店舗、イオンクレジットカードサービス各支店、香港空港JALカウンターで配付。3カ月間は入会プロモーションとしてJALマイルの獲得のチャンスを用意している。詳しくはJALのホームページを参照。

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:ドンキ7号店が2月4日にオープン 2021年1月22日
-
- インドネシア
- インドネシア:今年は75万台目標 国内自動車販売 2021年1月22日
-
- フィリピン
- フィリピン:新型コロナ感染者数 50万人を超える 2021年1月21日
-
- インドネシア
- インドネシア:前年から微増 自動車、日系シェア96% 20年自動車小売 2021年1月21日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:羽田—ジャカルタ再開 ANA
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由