日本政府、インドのエネルギー分野に興味
平松駐インド大使は、同国ゴヤル電力大臣とエネルギー分野での提携強化について協議中であると述べている。
この記事の続きを読む
両者は、石炭火力発電所、貯蔵水力発電、ソーラー灌漑ポンプ、バイオ燃料などの分野で協力していくことを話し合っている。
平松大使は、エネルギー分野での提携に大きな可能性を見出しており、日本の技術が同国の直面している課題に対し、解決策を提供できると語った。
(参照)http://www.zeebiz.com/india/report-japan-keen-to-increase-cooperation-in-energy-sectorambassador-20869

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:4月の観光統計、来港者数18%減 2022年5月18日
-
- インドネシア
- インドネシア:口蹄疫、全国に感染拡大 2022年5月18日
-
- 香港
- 香港:日本など7カ国が行政長官選を批判 2022年5月17日
-
- フィリピン
- フィリピン:海外フィリピン労働者やその家族をサポートする施設が正式オープン 2022年5月16日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由