フィリピン・ミンダナオの組織法の批准で日本の支援強化を期待
ダバオ領事事務所の三輪芳明所長はこの度、バンサモロ・ムスリム・ミンダナオ自治地域組織法(Organic Law for the Bangsamoro Autonomous Region in Muslim Mindanao)の批准が、ミンダナオの経済発展に向けた日本政府の支援をより強化すると述べた。
この記事の続きを読む
BIMP-EAGA(ブルネイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン 東ASEAN成長地域)のハブとして戦略的に位置づけられているミンダナオの平和と安全が安定すれば、より多くの日本企業がミンダナオに対して投資を行うと三輪氏は信じている。また、ミンダナオは現地の農業産業、天然資源、豊富な若い労働力から、現地の経済を後押しできる可能性を秘めているとも述べた。
日本政府も、ミンダナオ内の紛争地域の平和と発展、ならびに現地経済の活性化を促進するインフラプロジェクトへの資金援助として2億204万ドル(約222億円)の融資を行っている。
さらにフィリピンの日本大使館サイトでは、紛争被害を受けたミンダナオ地域の道路網開発プロジェクトへの資金融資について、日本政府とフィリピンが交換公文を行ったことを簡潔に発表している。
本融資は、経済活動の促進、地域へのアクセシビリティの改善に繋がるとされる、全長約102キロメートルのアクセス道路の建設および改良といったプロジェクトへの資金援助になるとのことだ。
ソース:https://davawatch.com/articles/2019/02/10/13459.html

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:習近平・国家主席が高速鉄道で来港 2022年7月1日
-
- インドネシア
- インドネシア:犠牲祭、10日に 宗教省 2022年7月1日
-
- 香港
- 香港:習主席の来港期間は湾仔北を封鎖 2022年6月30日
-
- フィリピン
- フィリピン:およそ26,000人の地方バス労働者 燃料価格高騰により失業 2022年6月30日
-
- インドネシア
- インドネシア:G20出席を改めて要請 ジョコウィ氏 ゼレンスキー大統領と会談 2022年6月30日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由