百度(Baidu)が優秀代理店を日本から4社選出 広告の運用・扱い高が指標
中華圏プロモーション・インバウンド支援を行うインタセクト・コミュニケーションズ株式会社は、この度中華人民共和国で圧倒的なシェアを持つ検索サービス「百度(バイドゥ)」の2017年度優秀代理店~Sales Award 2017~に選定された。
この記事の続きを読む
この賞は、百度(バイドゥ)における日本法人である「バイドゥ株式会社」が提供する検索連動型のリスティング広告をはじめとする各種広告の運用数・扱い高を総合的に評価し、特に優れている企業に贈られる賞。今回は日本国内における百度(バイドゥ)プロモーションの正規取扱代理店約50社の中から4社が選出され、当社がその中での受賞となった。
ソース:https://www.hkpost.com.hk/20180315_7821/
<DIGIMA NEWS編集部からの視点>
百度(Baidu)は、中国最大の検索エンジンである。また、世界的に見てもGoogleに次いで2番目にユーザーが多いとされている。また、運営会社の巨人百度(Baidu)は、中国の自動車メーカーである北汽と提携し、2021年までに自動運転車の量産を開始するという。日本もトヨタを筆頭に自動運転の開発に注力しているが、果たして百度やGoogleに追いつくことができるだろうか。
出典ソース:TC school 「百度が北汽グループと組んで、2021年までに完全自動運転車を量産する予定」

最新ニュース
-
- インドネシア
- インドネシア:首都圏は制限レベル1 緊急活動制限 6月6日まで延長 2022年5月26日
-
- 香港
- 香港:社交距離の緩和後最初の週末賑わう 2022年5月24日
-
- 中国
- 中国:ロックダウンの影響に関する調査 2022年5月23日
-
- インドネシア
- インドネシア:カーフリーデー再開 際立つマスクを外す市民 約2年ぶり 2022年5月23日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由